活用事例

住宅展示場

A社さま

A社さま

🍪 プリントクッキーワークショップ 実施レポート

👥 スタッフの配置人数について

基本2名体制で運営。タブレット2台を使用し、1組につき1名のスタッフが、お絵かきからプリント完了まで通しで対応しました。

⏱ お子様1人あたりの所要時間

  • 長い子で約30分、短い子で約15分
  • うち、プリント~包装・お渡しまで約5分

🍪 プリント素材について

表面に凹凸が少なく、入手しやすい森永「ムーンライト」クッキーを使用。
※割れやすい点が課題でした。

📝 運用方法

イベント来場自体が予約制で、各家族ごとに見学スケジュールが決まっていたため、
フードプリンターエリアには、お子様連れのご家族のみ、時間内に順次参加いただきました。
(エリア内には縁日など他の催しもあり、滞在は30分程度)

👨‍👩‍👧‍👦 参加人数

2日間で約20家族、実際にお絵かきをしたお子様は約30名でした。

⏰ 開催時間

両日とも10:00~16:00。
ただし、見学スケジュールの都合で、プリンターの利用は午後に集中しました。


📌 補足レポート

イベントでは、親御さんの場内見学中にお子様を一時的にお預かりするエリアでフードプリンタを活用しました。

多くのお子様はお絵かきを楽しみ、その後プリントされる様子にも夢中になり、長時間集中して楽しんでいただけました。

仕上がったクッキーを親御さんに見せることで達成感も得られ、イベント全体の運営もスムーズに進行。

運営スタッフ間では「細かい線まできれいに再現されて驚いた」との声もあり、
「次回は写真を使った催しも面白そう」という前向きな意見も出ました。

1